中小企業の持続可能な経営をサポート!御社の経営サポーターは、東京都大田区の小林佳与公認会計士・税理士事務所にお任せください。
【M&A支援機関登録事業者・認定経営革新等支援機関】
小林佳与公認会計士・税理士事務所
『東京相続なんでも相談ルーム』運営
〒143-0023 東京都大田区山王2-1-8 山王アーバンライフ310
JR京浜東北線・大森駅山王口徒歩1分
税理士は会って話して選びましょう
三密対策実施中‼
不動産所得の記帳代行・確定申告サービスのご案内ページです。
賃貸不動産を所有なさっているオーナー様のうち、随時ご相談サービスもコンサルティングも不要とお考えの方向けのサービスです。不動産賃貸では毎月一定額の収入と費用が見込まれるので、クラウド会計ソフトのインターネットバンキング連携自動仕訳機能を活用することで記帳作業を省力化できます。弊事務所では、この機能を活用し記帳代行業務を省力化・効率化しています。記帳代行業務の省力化・効率化により、記帳・決算・申告の品質を下げることなく、料金を引き下げております。是非、御利用下さい。
『顧問契約』に切り替えて頂くことで、随時ご相談サービスや税務・財務コンサルティングサービスをご利用頂けます。
※記帳代行を承りますので、貸借対照表と損益計算書の作成が必要な『青色事業申告者』のうち『事業的規模』で不動産賃貸を行っている方(青色申告特別控除額が65万円の方)対象のサービスとなります。
※事業的規模ではない不動産賃貸を行っていらっしゃるお客様(青色申告特別控除額が10万円の方)につきましては、別途、お見積りをさせて頂きます。
※不動産所得の他に事業所得のあるお客様はにつきましては、別途お見積りをさせて頂きます。
※『資産(不動産)管理会社』の記帳代行・確定申告サービスをご希望のお客様は、別途、お見積りをさせて頂きます。是非、ご相談下さい。
※『税務代理』について…『税務代理』とは、お客様から『税務代理権限』を付与された税理士が、お客様に代わって税務署からの問い合わせなどに対応することです。弊事務所では、この『税務代理』を標準サービスに含めておりますので、責任をもって税務署対応まで承ります。もちろん、税務署からの問い合わせなどが無いように正確な申告書を作成致します。そのため、日々の取引記録から監査をさせて頂くこととしております。
※不動産譲渡所得の計算等、分離課税の所得税確定申告書作成には、別途料金を申受けます。
現状確認とクラウド会計ソフト導入・設定 | 33,000円~ |
---|
※賃貸不動産の物件数や賃貸借契約等の状況を確認させて頂き、特別な考慮事項の有無、取引記録数の確認などを行います。
※クラウド会計ソフトの導入と設定を行います。お客様にはインターネットバンキングをご契約頂き、クラウド会計ソフトへのインターネットバンキング口座の登録を行います。
※必要に応じて、前年1年分の会計データを、クラウド会計ソフトに取り込みます。(ご利用の会計ソフトによっては、データ取込みが出来ない場合もあります。)
年間収入額 | 記帳代行(月額) | 決算・所得税申告書作成 (年額) | 消費税申告書 (年額) |
---|---|---|---|
1,000万円未満 | 1,650円 | 55,000円 | 33,000円 |
1,000万円以上 2,000万円未満 | 2,200円 | 55,000円 | |
2,000万円以上 3,000万円未満 | 3,300円 | 55,000円 | |
3,000万円以上 5,000万円未満 | 5,500円 | 55,000円 | |
5,000万円以上~ | 別途お見積り |
※記帳代行の月額料金は、弊事務所推奨のクラウド会計ソフトを使用することを前提とした料金です。
※弊事務所推奨クラウド会計ソフトでは、インターネットバンキングからデータを取込み、そのデータを自動仕訳します。自動仕訳が正確であるかどうかを監査します。記帳代行月額料金は、基本的に監査の料金です。
※収入・支出は、可能な限り預金口座を経由するように整備します。
※会計ソフトに手動入力が必要な取引につきましては、証憑1枚につき330円(税込み)を申受けます。
※料金のお支払は、ご契約時または年度開始前月末までの一括払いをお願いしております。
※ご利用になりたい会計ソフトがある場合には、ご相談下さい。作業量の多寡を基準として、別途、お見積りをさせて頂きます。
会計ソフト利用料 | 1,078円/月~ |
---|
※会計ソフト利用料は、年1回払いを選択なさいますと、ディスカウントがあります。
伝票入力作業 | 330円/証憑1枚 |
---|
※会計ソフトへの仕訳入力を、手動で行わなければならない取引については、証憑1枚につき330円(税込み)を申受けます。
※伝票入力作業の追加料金が発生しないように、取引は預金口座を通じて行うよう整備していきます。
※伝票入力作業料金は、1年間分を取りまとめてご請求させて頂きます。
ご相談 | 11,000円/1時間 |
---|
※本サービスは『顧問契約』ではございませんので、随時のご相談サービスは含まれておりません。ご相談サービスをご利用の際には、上記料金を、別途申し受けます。
※料金はあくまで目安ですので、お客様の個別事情により上下する可能性がございます。予めご了承下さいませ。
※ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問合せ下さい。お見積りも承ります。
資産(不動産)管理会社の記帳代行・決算申告についても対応致します。まずはお見積り致しますので、ご用命下さい。