中小企業の持続可能な経営をサポート!御社の経営サポーターは、東京都大田区の小林佳与公認会計士・税理士事務所にお任せください。
【M&A支援機関登録事業者・認定経営革新等支援機関】
小林佳与公認会計士・税理士事務所
『東京相続なんでも相談ルーム』運営
〒143-0023 東京都大田区山王2-1-8 山王アーバンライフ310
JR京浜東北線・大森駅山王口徒歩1分
税理士は会って話して選びましょう
三密対策実施中‼
新規に法人を設立し開業なさる方を対象とした『新規開業サポートサービス』についてのご案内ページです。
経営者様には販路拡大に注力して頂けるよう、開業初年度は、特にバックオフィスの業務フローを整えていきます。2年目、3年目と事業を軌道に乗せていく過程では、キャッシュに着目した財務管理を行います。
また、弊事務所では『経営者様の良き相談者であること』を経営方針としておりますので、記帳代行や決算・申告業務等をお任せ頂くことは、事業者様の経営状況を理解し、お悩み事やご相談に迅速に対応するためであると考えています。経営者様の『持続可能な経営』をサポートすることが弊事務所の最優先のサービスですので、従来型の記帳代行や決算・申告業務のみを請け負う会計事務所とは一味違うと感じて頂けますと幸いです。
『新規開業サポートサービス』は、開業初年度の資金負担の軽減を目的とするサービスです。2年目からは『顧問契約』を継続して頂けますようお願い申し上げます。また、医業・製造業・建設業など一定の業種については、別途料金体系がございますのでお問合せ下さい。
『新規開業サポートサービス(法人様対象)』の具体的なサービスは下記のとおりです。
【ご説明事項】
※1『クラウド会計ソフトの導入・設定』
弊事務所推奨のクラウド会計ソフトを導入して頂き、自動仕訳機能を活用します。
※2『給与計算、年末調整、給与支払報告書の提出、法定調書の作成・提出、源泉所得税・住民税特別徴収 納付手続き』
従業員を雇用し給与を支払う事業者様は、給与計算をはじめ源泉所得税納付や住民税特別徴収税額の納付などの人件費関連業務に対応しなければなりません。
※3『償却資産税の申告・納税手続き』
1月1日現在において、事業のために使用する構築物・機械・工具、器具および備品を所有している場合、償却資産税の申告・納税が必要となります。
【ご注意】上表『事業年度におけるサービススケジュール』では、社会保険関連業務についての記載は省略しています。
『新規開業サポートサービス(法人様対象)』の料金についてご案内致します。
『新規開業サポートサービス』の開業初年度料金は、新規法人の資金負担を抑えるため、特に割安に設定しています。
会社設立手続きサポート | 55,000円 | |
---|---|---|
事業計画策定(資金調達目的) | 基本報酬 55,000円 | |
実務報酬 別途お見積り | ||
開業初年度顧問料 | 198,000円 | |
決算サポート、法人税・地方税申告書作成 | 77,000円 | |
消費税申告書作成(一般課税) | 38,500円 | |
消費税申告書作成(簡易課税) | 33,000円 |
【ご留意事項】
給与計算・給与明細書作成 | 社会保険労務士をご紹介します | |
---|---|---|
年末調整(源泉徴収票の発行) | 2,750円/人 | |
給与支払報告書の提出(eLtaxで電子申告) | ||
法定調書作成・提出(e-taxで電子申告) | 1,650円/人 | |
源泉所得税・住民税特別徴収 納税サポート | 年4回(源泉所得税2回、住民税2回) | 8,800円 |
償却資産税の申告(eLtaxで申告) | 11,000円~ |
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。